BLOG
10.182016
秋のライフェスご参加ありがとうございました

バイクが好だっ! 上垣です!
いや〜っ、嬉しかった!
皆さんの元気な顔が見れて、本当に楽しかった!
今年も、沢山の方々に支えて頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです。
ホンマにありがとうございましたーっ!
この日は、朝から快晴に恵まれて、コンディションは言う事なし。
朝は寒かったけど、走行開始時間にはそれなりの気温。
絶好のモータースポーツ日和でしたね。
私の方は、ツナギを新調しまして、BMWワークスな状態になりました。
また少し、ワールドスーパーバイクに近づいた模様。
参加された皆様は、元気いっぱい! やっぱり、バイク最高ですね〜。
FASTER様、いつも大変お世話になっております! これからも宜しくお願い致します。
今年のデグナーライディングフェスタは、1回も雨が降らなかったです。
これも、皆様の日頃の行いと、自分が持ってるからだと自信マンマン。
年間通して、本当に良い雰囲気で、イベントが進行できたと思います。
参加してくださる皆様が、良い雰囲気を作ってくれるので、ホンマに助かってます。
デグナーライディングフェスタは、毎回「遅い人優先!」で進行してます。
コース上では、上手な人が、気を使って走行してもらうスタイルです。
少しでも余裕のある方が、コース上では1歩引いての走行を、お願いしてます。
サーキットって、怖いイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、
とーっても楽しいし、ライテクと純粋に向き合える場所なんで、チャレンジしてみて下さい。
デグナーライディングフェスタは、サーキットデビューを応援してます。
この当日も、初めてサーキットを走るって方が、20名ほどおられました。
コースイン直前は、とっても緊張されてたと思いますが、楽しんでおられた様で安心しました。
是非、この遊びにハマってほしいですね〜。
ライフェス名物のタンデムジェットコースターは、乗られましたでしょうか?
結構なスピードで走ってくれますよ〜!
今回は、15人以上の方々が、未知の領域に踏み込まれた模様。
沢山タンデムしたので、ライダー中上氏はクタクタになってました。(笑)
今回も、カスノモーターサイクル様に、ドカティ試乗会を行って頂きました。
↓ひろきまんも、ちゃっかり試乗してるやん!
2気筒の虜になられた方も多かったはずです。
カスノモーターサイクル様、ありがとうございましたーっ!
お昼には、日本一速いスタンド屋さんの、岡山国際サーキット攻略講座が聞けました!
いや〜、やっぱり全日本ライダーの熱の入った説明は、質がちゃいますね〜。
なんやかんやと、皆さん勉強熱心で、一生懸命聞いておられました。 森さんアザーッス!
デグナーライディングフェスタは、ハーレースポーツスターの参加が多いんです!
かっちょ良いでしょ〜。こういう遊び方って、本当に大人ですよね〜。
ラッシュカスタムズ様! いつもご参加ありがとうございまーす!
こちらは、ファインテクニカル様御一行ですね〜!
走る元気を、いつも頂いてます。ありがとうございまーっす。
↓1年で、こんなカッコ良く走れるまで成長されるなんて脱帽ですわ〜!モトレボ頑張りましょ〜。
↓来年も必ず参加してね! ホンマにいつもありがとう! ちょっとずつ上手くなってるからっ!
この他の当日の模様は、↓こちらからご覧頂けます!
デグナーライディングフェスタ ギャラリー 10.15.2016
写真をクリックして、右へ左へやっていくと、ピックアップされてない写真もご覧いただけます。
是非、ご覧になってください。
2016年のライディングフェスタは、今回で終了です。
沢山のご支援と、笑い、感動、感謝の気持ちを皆様より頂戴する事ができました。
2017年のライフェスは、5月よりスタートさせたいと考えております。
来年度も、皆さん元気な笑顔でお会いしましょう!
皆さん、練習しといてくださいよーっ!
デグナーライディングフェスタ担当 上垣 貴裕
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。